2017年11月24日

11月22日の活動を終えて


外は強風で落ち葉が舞い散るなか、今日も子供たちは元気にホールに集合しました。ご挨拶、点呼に続いて、今月の歌『どんぐりころころ』『たきび』をみんなで大きな声で歌いました。
続いては、紙芝居『ばけこちゃんのおつきみ』です。みんな、静かに集中して聞けました。

11
月の行事、『文化の日』『七五三』『勤労感謝の日』について、2択クイズを交えて学びました。『文化の日』は11月3日でしょうか?それとも11月31日でしょうか? のクイズに対して、11月31日を選んだ子供たちもいましたが、正解発表後に、実は11月は30日までしかない、という説明を聞きました。『七五三』の千歳あめには、長生きできますようにという願いがこめられているでしょうか?それとも、背が高くなりますようにという願いがこめられていますか?の問いかけにも、背が高くなるという答えを選ぶ子供たちもいて、なんとも微笑ましかったです。『勤労感謝の日』は、お仕事をしてくれているお父さん、お母さんなどの人々に感謝する日だと説明すると、「国のために戦ってくれている兵隊さんたちは?」「子供も学校に行って勉強しているから、仕事してるよ」などと、目のつけどころが斬新なコメントも聞けました。

そして、お待ちかね、秋の果物のかき、ぶどう、くり、みかんを取り入れたフルーツバスケットの始まりです。当番のお母さんが折り紙で作ってくれた、きれいでカラフルなフルーツを胸にとめるだけで、子供たちの気分も盛り上がります。自分の果物でないものが呼ばれているのに、席から立ちあがって移動を試みる子、お兄ちゃんが鬼になって、輪の真ん中に立つと、妹ちゃんもお兄ちゃんの横に思わず立っていたり、横に1席ずつ静かに着実に移動する子がいたり。。。何回か飛び出したフルーツバスケット!の声に、大歓声とともに、みんな大移動です。
秋も深まってきたなか、心身ともに温まることができました。来月も、みんな元気で集まって活動することができますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿